皆様こんにちは!
これからお花見等、春の楽しみなイベントも増える時期ですが、
皆様元気にお過ごしでしょうか?
今回、私は簡単なお菓子作りに挑戦してみました!
お菓子作りは分量通りに作らないと悲惨な仕上がりになったりと初心者には難しいと
感じてしまいますよね。
しかし、今回ご紹介するレシピは、ホットケーキミックスを使ったお手軽なチョコスコーンになりまして、
お菓子作りに慣れていない私でも簡単にできて、味もとっても美味しいので、おススメのレシピです!
用意する材料は、こちらです!

材料 (8個分)
・ホットケーキミックス:200g
・バター: 50g
・牛乳:45ml
・板チョコレート:1枚
作り方
1.板チョコを適当な大きさに刻みます。

2.ボールにホットケーキミックスを入れ、柔らかくしたバターを
加えて木べらでさっくり混ぜます。

4.牛乳、刻んだ板チョコを加えて混ぜます。

5.最後に手でまとめてひとかたまりにします。

6.オーブンシートを敷いた天板に生地を置き、軽く形を整えます。

7.包丁で8等分にカットして、並べます。

8.あとは170度のオーブンで20~25分焼いたら完成です!
※オーブンの機種により焼き時間が異なるので注意!うちは23分程焼きました。

家族からもとっても美味しいと高評価のレシピです!
今回作ったレシピは、こちら→https://cookpad.com/recipe/1370404
チョコ以外のレシピも多数紹介されておりますので、お好みのものもあるはず!
朝食やおやつにも最適ですし、作り方もとっても簡単なので、是非作ってみてはいかがでしょうか?