ブログ

BLOG

ブログ

2025.07.31 ~翔んでKAGOSHIMA~



皆さん、こんにちは!

暑ぅ~な毎日、元気してますか??

昨今の世の中は、暑すぎると外で活動してはいけないので

子持ちの私としては、休みの日はどうやって過ごしたらよいのか悩みの日々です。。。。

 

 

そんな中、行ってきました鹿児島~~~(唐突っ)

何故に鹿児島かといいますと、、、私の親、親戚がおりまして、子の顔を見たいと呼ばれて・・・

「まじかぁ~、わんぱく二人連れての飛行機かぁ~」と思いましたが、こういうのは勢いが大事なので行ってまいりました

 

子たちは初めての飛行機なので、展望テラスから飛行機を見つけてハイテンション!!!

 

 

っと、いざ飛行機へ乗った子たち、、、、

一人は優雅に映画を観て過ごし、一人は寝落ち・・・・ でした。(笑)

飛行時間も1時間45分??ほどのため、落ち着いた頃には到着です。

 

鹿児島空港では、木彫りの西郷さんと出会いご挨拶(^^)

 

 

その後は、親戚のお家へGOー!

な1日目。鹿児島の郷土料理をいただいたりとても楽しく過ごしました☆

 

2日目は、いおワールド かごしま水族館へ!

1番最初の水槽から、ジンベイザメがいる豪華なお出迎えの水族館でした!

 

 

世界中のお魚、鹿児島のお魚等々、いろんなお魚を見ることができます。

そして、イルカショーを見て、イルカのぬいぐるみをねだる子たち・・・・(笑)

 

            

 

私も水族館が大好きなので、癒され~で

子たちも終始楽しそうにしておりました(^^)☆

 

きれいですね~

 

その後は、、、

水族館の目の前にあるフェリー乗り場からいける桜島へ「レッツゴー!!!」

 

…あれが桜島だよぉーと解説してる私です(笑)

 

でも、桜島フェリーに乗り向かったはいいものの、桜島は噴火後で火山灰が降っており

桜島へ到着後はフェリー乗り場で休憩し戻るという、とんぼ返りの桜島でした!

 

(火山灰に隠れた桜島です ↑↑ )

 

桜島の観光はできませんでしたが、船に乗って旅をしている感があり充実しました◎

 

その夜は、親戚がお店をやっているのでそちらにお邪魔して晩御飯を食べて、帰り道にお祭りを見つけたので、かき氷を食べて・・・♡

夏を大満喫な1日で、充実感たっぷりで楽しんで寝れました。

 

 

最終日は、朝から空港へ向かわなきゃいけなかったので準備をして出発。

上の子は、「また親戚のお家に泊まりたい」と言いながら、鹿児島でした事を

振り返りながらも、

満足そうな笑顔で空港に向かう車中で寝ておりました。

 

そして、鹿児島空港に到着☆

天気が良くて気持ちいい…!!

飛行機は、遅延に遅延を重ねてやっと飛びました。

 

 

ってかんじで、帰ってきました、羽田!!!!

 

下の子は飛行機から降りたくないと泣きに泣いておりましたが、

CAさんが手を繋いで降りてくれて、泣きっ面のなかに笑顔がみえました。(やりおる・・(笑))

 

そんなこんなで、なんだったら帰りの首都高が渋滞してて、結果いつもながら魂抜けた私でしたが

子たちも私も大満足な楽しい鹿児島旅行でした!!!

 

飛行機のあのワクワク感、はまりそうです~(^^)♡

 

 

それでは、お盆明けに皆様の、お土産話も聞かせてくださいね♡

(^^)/ ”